ボケボケボケ
もう直しちゃったんだけど、
昨日のタイトル。
↓
******************************
******************************
別に深い意味はなく、単なる大ボケで、
自分では9.19と記したつもりだったんだけど、
何で9.11なんて書いてたのかなぁ?
確かに先月録画しておいて、
まだ観てない、というか観るヒマがない、
「1:99 電影行動」を早く観なきゃなぁ…と、
思ってたとこではあったけど、
考えてみりゃそれも9.11じゃなくて、
SARSじゃねえかよ…突っ込み所満載。
ちなみにブラッドベリイ似表題映画に関しては、
興味が人より少なく、
9.11がやっぱりどこから到来したか不明。
何百年ぶりかにフロイトの“言い間違い”説法を思い出したり。
昨日は、某飛田給駅前店店長さん主催(だったらしい)のサルに、
誘われて2時間。
若い人たちにはぶんぶんのスピードで振り回され、
酒飲みな人たちには余裕のテクニックでかわされ。
ボケもサルも、半分寝てたってことで。
いつも半分寝てる。
« 9.19追記 | Main | ふと気がついたけど »
「Cinema」カテゴリの記事
- ライク・サムワン・イン・ラブ(2012.09.30)
- (秘)色情めす市場(2012.07.09)
- ル・アーヴル(2012.06.06)
- 彼女について知ることのすべて(2012.05.29)
「Futsal」カテゴリの記事
- 他にも(2012.11.12)
- 突破!(2012.11.07)
- W杯ポルトガル戦(2012.11.05)
- イランイランイランイランイランイランイラン日本イランイランイラン(2012.06.02)
- 近場サル復活?(2012.04.21)
「Ahorism」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments