記憶力血みどろ
仕事場の女性が、「英名二十八衆句」の、
載った昔の雑誌を持ってきてくれて、
というのも、自分が芳年のことを言ったことがあり、
その時彼女自身思い当たるフシがあって、
わざわざ家の中を引っかき回して、
探してきてくれたのだけど、そんなことより何でか、
芳年の“大蘇”という号は覚えてるのだけれど、
本名の名字の方(月岡)がどうにも思い出せず、
とても情けない思いをしたのだった。
そしたら今日もさあ、
昔活躍した2文字のGKの名前と言われて、
ディノ・ゾフの名前が出てこねえんだよこれがまた。
とても情けない思いをしたのだったのだった。
まぁゾフは好きだったわけじゃないけどさ別に。
件の雑誌は、別の女の人が、
仕事もしないで、してくれよ、1時間ばかし真剣に見入ってた。
意外に女性の琴線に触れるものがあるのかもしれない。
「Art」カテゴリの記事
「Ahorism」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments