« トゥーロン その3 | Main | その前の東京ダービー »

2008.05.25

東京ダービー

東京ダービー、
っていやあそりゃ毎試合東京ダービーなんだけどさ。
都リーグなんだから。笑。

ただ、上位争い5チームのうち、
他の4チームがなかなか負けてくれないので、
潰し合いになるまでは少なくとも、
こっちも勝ち点が落とせないのは事実、
って意味でも負けられない試合には変わりない。

…なんだけど、カーサ十条、笑、にはギリギリ着。
すでにミーティングに入っていたため、
試合前に声をかけられたのは、
“珍しく”握手なんかかわしたカピタン森田と、
昨日某中学校でバッタリ出くわしたエース洋明の、
2人だけだった。

すぐにキック・オフ。
昼まで降ってた雨ゆえ、グラウンドは超重馬場で、
急造2試合目のDF陣のクリアも重い…
と思ってたら、いきなりコースを突いたミドルを食らって、
苦しい立ち上がりになった。

でもまぁ前半のうちに追いつくだろ、との希望通り、
こちらも洋明が、
GKの完全逆を取った理知的なシュート右隅で、
あっさり同点…とここまでは個人的にもプランの範囲内。
が、やらなくてもいいFKから、強烈なシュートを浴び、
GK小島が1度はファインセーヴしてくれたものの、
弾いたボールがバーに当たって跳ね返ったところを、
飛び込んできた敵に押し込まれてしまい、
またも1点を追う展開になってしまった。
前半はそのまま終了。

後半も思うように調子が上がらず、
(特にボールが水を吸ってるせいか、
超急造左SB阿部ちゃんのクロスが精度を欠く)
それでもカブのバイシクル(失敗、笑)や、
惇壮に替わった荒畑の突破など見どころは作るものの、
ジリジリした時間が続く。

バック裏、笑、にも何となく、
イヤ~な空気が流れ始めた、その時だった。
センターサークル近くでボールを受けた洋明が、
GKが前に出気味なのを瞬時に読んで、唐突にループ。
それがもう、見たこともなく美しい軌跡を描いて、
GKの頭上を抜き、ゆっくりとネットに吸い込まれていった。
同点。
選手たちもB裏も大騒ぎ。笑。
(“見たこともなく美しい軌跡”と書いたけど、
ループはエースの十八番だから何回も見てるな。笑)

さらにロス・タイム寸前。
ユウゴのCKに洵也?が合わせた球を、
何と!カピタンが頭で押し込んだ。
逆転。
選手たちもB裏も大興奮。笑。
そのまま試合終了。
正直引き分けでもヤバイところ、
何とかダービーでの勝利をモノにした。
それにしても苦しい試合だったよ…

もっとも、前の試合の加藤謙太郎に続き、
今日も、“握手”なんかした森田が決勝G。
俺には何か憑いてるぞー、みんな来いー。
カピタンとはもう1度、締め?の握手。
汗まみれの分厚い手だった。

Tokyo_derby

社会人1部リーグ第7節 TBFC 3-2 東京23SC

|

« トゥーロン その3 | Main | その前の東京ダービー »

Futbol」カテゴリの記事

Tokyo」カテゴリの記事

Bay」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京ダービー:

« トゥーロン その3 | Main | その前の東京ダービー »