« ぐるぐる | Main | 土留 »

2008.07.04

澁澤回顧

そういや行ったことを忘れてた、
というか、気恥ずかしさがあって、
しばらくスルーしてたんだけど、

↓行っといた、いちおう。

Shibusawa

写真や友人とやり取りした葉書の類が充実していて、
丹念に見ていくとそれだけで結構満腹になるような、
展示だったのだけれど、個人的には、
2度目の奥さん(龍子さん)と結婚してからの、
旅行スナップのようなものの方がより面白かった。

途中モニターがあって、
土方巽の葬儀で葬儀委員長を務めた時の、
挨拶の様子を映した、珍しい映像が流されていたんだけど
山の手育ちのボンらしくないその早口なしゃべり方に、
むしろ、例えば大岡昇平なんかにも似た、
いかにもな山の手っぽさを感じて、
声こそ、後の病気の前触れとなった嗄れが目立つものの、
あー、やっぱ東京の人間なんだなー、と、
それが一番味わい深かった。

|

« ぐるぐる | Main | 土留 »

Art」カテゴリの記事

Book」カテゴリの記事

Tokyo」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 澁澤回顧:

« ぐるぐる | Main | 土留 »