1年目の終わり
1部リーグも残りあと2節。
…なんだけど、前節同様今日も、
試合の2時間前から本格土砂降り状態。
(昼はあんなに晴れてたのに…)、
雨に関してはそれでもいったん落ち着いたものの、
(試合中再び降り続けたけど)
空一面にピカピカ稲光。
それは、ま大丈夫、ということにしたのかなったのか、
ほぼ定刻通りのキック・オフだった。おいおい。
相手は、
ここで叩くことができれば、
後は他人頼みでありながらも、
事と場合によっては上に行く目も残る眼前の敵。
エースが珍しく頭からいるし、笑、
しかも気合いまで入ってるという万全の迎撃体勢で、
最後のホーム・ゲーム、
勝ち以外あり得ないと思ってたんだけどねぇ…
32分。
敵右CKをニアから頭で押し込まれて失点。
まぁそれはしょうがないで行くしかないわけだけど…
34分。
敵CB。2枚目のイエローで退場。
これがなぁ…
いや赤が出て半分は喜びもしたんだよ。
なにせ今日はエースいるし。
でも半分は、“これで難しくなったかも…”。
実際、そっちの厄介な流れへと、
ゲームはどんどん傾いていってしまった。
点は取らなきゃなんないし、
向こうは一人少ないから固めてくるし、
で、後半、
バランスを崩して攻めざるを得ないところに、
何本かカウンターの矢を喰らい、それでも、
正岡っつあんが再三のスーパー・セーヴで、
弾き出してはいたものの、そのうちの1本に、
ついにゴールを割られてしまった。
(それだって手には当てたんだけど)
あの状況で2点は重く、
あとはせめてこちらも1点でも、の、
願いというか、ワガママすら叶わず。
ただひたすら悔。
社会人1部リーグ第13節 東京ベイFC 0-2 FC新宿
« 朝起きて | Main | 非常に混み合ってます »
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
「Bay」カテゴリの記事
- 週末のベイ(2012.05.21)
- 遠征(2012.05.04)
- 2010年8月29日(2012.04.23)
- 盛り上がらない開幕(2012.04.01)
- 超貴重な晴れ休日(2012.03.11)
The comments to this entry are closed.
Comments