悪意のない単細胞
というのが、
例えば“悪意ある確信犯”みたいのと比べても、
よっぽどタチが悪いのは、
広く知られていることだけれど、
あそこまで職務に忠実、かつ考えのないロボット、
を目の当たりにすると、
なるほど想像や伝聞以上に、そういうところなのだ、と、
いっそ感心の思いさえ抱かされたのだった。
…という、ふと思いついた雑念とは全く関係なく、笑、
今日は社会人1部リーグ最終戦、
警視庁との試合を東大和市まで見に行ってきた。
(何で“笑”を付けるんだ俺?)
前半は人数が足りないうえ、
阿部-戸田の急造CBコンビでカミカゼを凌ぎ、
後半はオフサイド見逃されや戸田の被ヒザ蹴り、
そして万人に謎の小林1発レッドなどありながらも、
恐怖の“どこにも先に繋がるところのないサッカー”に、
最後までひるむこともなく対抗し、1部参入の年を締めくくった。
ま、来年なめてくれる布石になっていれば幸いである。
心の貧しい人は幸いである。
(公務員の)天の国はその人たちのものである。
帰りはO監督兄弟と車で。家の近くまで送ってもらった。
社会人1部リーグ第13節 東京ベイFC 0-5 警視庁
« は~疲れた。苦笑 | Main | マリーニョの話は »
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
「Onion opinion」カテゴリの記事
「Bay」カテゴリの記事
- 週末のベイ(2012.05.21)
- 遠征(2012.05.04)
- 2010年8月29日(2012.04.23)
- 盛り上がらない開幕(2012.04.01)
- 超貴重な晴れ休日(2012.03.11)
The comments to this entry are closed.
Comments