« 子ベイ | Main | 開幕前午前 »

2009.03.29

開幕

しました。笑。
いや、いきなりチャンピオンシップが終わっちゃったもんで、
首キリンにして開幕待ったよ今年は。苦笑。

Koma_kaimaku1

つことで、駒沢での第1戦。
最初、(ボケボケの)写真を撮ってて荷物を預けてた関係で、
今日はベンチに入らなかった、
学と一緒に見ることになったんだけど、
それはそれでいろいろ話ができて面白かった。

Koma_kaimaku

まぁもちが来るまでは、てことで今日は4-4-2スタート。
戦術に関してはやっぱ書かない方がいいかな。
ま、誰が見てるわけでもないんだろうけどさ、こんなとこ。笑。

東京23は急に2部のHBOの選手を登録させたそうで、
一説によると3人、また別の説では7~8人が、
そうだったらしい。
そんなわけでハナっからガチ試合。
「情報室」の予想通り。笑。

もっとも先制はウチ。
有悟最初の右CKから雄大がどんぴしゃヘッド。
黄金のパターン。
その後しばらく膠着したものの、
謙太郎左から上げたクロスをまっちーがヘッド、
不運にもバーに当たるも、キチッと惇壮が詰めてて、
右すみに押し込み2点目。それで前半終了。

まーつい最近あーゆーことがあったんで、
さーここからだ、の後半。苦笑。
待望の3点目は移籍組キム。
またも謙太郎の左から入ったボールを、
まっちーダイビングヘッド、
GKとぶつかってこぼれたボールがキムの前に。
少し持ち出して左すみへ。

交代:うっちー→牧
すぐさま謙太郎が低い位置から強めのスルー・パス。
抜け目なく反応した牧、ファースト・タッチ後すぐGKと1対1。
落ち着いて決めてこれまた移籍組による4点目。

交代:3アシスト大活躍の謙太郎→小原

このあたりから少しバタバタ。なぜ?苦笑
4点目後割とすぐに失点。おい。
続いて押し込まれてるうちに有悟に黄カード。
さらに、誰かが相手を倒してPKまで献上…。おーい。

そんな悪い流れを断ち切ったのがまっちー。
右に抜け出た牧からのクロスを、
難しい体勢のままダイレクトでドスン。
(結構難度の高いシュートだった)
その直後にタイム・アップ。

まぁ誰しもわかってるけれど、
あの流れの悪い時間帯にどう凌ぎ切るかが、
最大のポイントだろう。
取り戻せない展開になってた可能性だってあるのだし。

…にしても、実は公式戦、
相当久しぶりの勝ちなんだよねぇ。
良かった良かった。笑。

Koma_kaimaku2

社会人1部リーグ開幕戦 東京ベイFC 5-2 東京23SC

|

« 子ベイ | Main | 開幕前午前 »

Futbol」カテゴリの記事

Tokyo」カテゴリの記事

Bay」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 開幕:

« 子ベイ | Main | 開幕前午前 »