« 幸福論 | Main | 2009年的祭その3 »

2009.06.06

2009年的祭その2

ここ何週間かの間に品川に寄った際、
「どうして今年は一緒? 急に仲直りしたのかよ?
と、誰に聞いても「さぁ…」、
としか答えがなく、
謎のままに日程が変わってた、笑、荏原神社天王祭だが、
(↑リンク先に理由が書いてあるけどさ、ホントかよ?笑)
おかげさまで、
鳥越の例大祭とかぶってしまった。苦笑。

…なんで、土曜品川、日曜小島と振り分ける、
苦肉の策。笑。

Shinagawa01

おかげさまで、
久しぶりに品川神社にも行き、
千貫大神輿を拝んでまいりました。

Shinagawa02

Shinagawa04

↓こちらは明日渡御の中神輿(大神輿は特別な年のみ)

Shinagawa05

Shinagawa06

品川神社を後にして、
3秒だけ実家に寄ってから、
宮本町内会詰所前の友人宅へ。

ま、いつものように飲み始めるも、
あとは意識混濁。いつものように。苦笑。

Shinagawa07

Shinagawa08

12時回ってから、
一緒に飲んでた女性陣の一人と、
タクシーに乗って帰る。

|

« 幸福論 | Main | 2009年的祭その3 »

Tokyo」カテゴリの記事

Comments

ありがとうございました♪

ちなみに鳥越、meもいました(笑)
祭、二連荘ってお互いすごいですね。
二日間全力で楽しかったけどだいぶ消耗しましたw

Posted by: ashuka | 2009.06.11 23:25

いーすとえんどなとこwまでお越しいただき、
わざわざどーもです!

ashukaさんはまだまだ若いから、
三連荘をめざそー、てことでw

南の島ご旅行お気をつけて。
つか、いいなー。 旅の報告お待ちしてます。

Posted by: 泡羽 | 2009.06.11 23:37

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2009年的祭その2:

« 幸福論 | Main | 2009年的祭その3 »