« タマガーファイ/ヤーワークス | Main | 4分失点 »

2009.08.23

新設公園再び

さすがにこないだ行っておくと、
時間の見当は完璧。
急な腹痛等でかなり遅れ気味だったのだけれど、
ギリで間に合わすことができた。笑。

今日の相手はやはり神奈川県1部の強豪・六浦FC。
現時点の順位は、前回の横浜猛蹴より上の模様。
対するこっちは…やっぱり混成チームだ。苦笑。
そりゃユースの子たちにとっちゃ、
ふつうじゃ得られない経験が積めてこの上ないんだけど、
新宿との決戦を前に、もうちょっとトップのメンバーが、
集まらないものかなーという気も。
休み返上で組んでる人たちがいるんだからさ。

Mutu01

第1セット。
次郎さん・イゴールの2トップがうまく粘ったところで、
イゴールが点を取って1-0勝ち。
左ケンで、右は大ちゃん、
YGO・阿部のボランチに、タド、牛、加藤、日高の4枚。

Mutu02

第2セット。
次郎さんと大ちゃんが交代、
YGOが前に出て、奴の位置にホルヘが入る。
YGOは「良くなってる」とはいうものの、
まだ本調子には程遠い感じ。
タドはそこそこフィット感あり。足は速くないんだけど。
阿部がやることなすこと裏目の日で、
まぁ今年は新入社員だからムリもないんだけど、
自分たちのミスから2点取られて零封負け。
トップは動き出しに工夫をとの声。
ちなみに初めの10分もーり出場。
足を引きずってるのですぐ出したかったのだけど、
「まだやるー」と出てこない。
ったく扱い難い。笑。

Mutu03

最終セット。
阿部と監督が交替。
ホルヘが前に出てタケオを入れようとしたけど、
結局タケオが前に入る。
開始後すぐ、ケンのゴール前トリック・プレーに、
タケオが反応、何と右足で流し込んで先制。笑。
とはいえ徐々に足が止まって、2点返される。
ホルヘ「若いのがもっと動かないとダメよ」。そうかも。笑。
もっとも試合後の説教は、牛さんだった。

ホルヘに写真は渡せたのだけれど、
そういえば今日は財布を忘れて出て(札入れは持っている)、
そこから何かリズムが狂い、
何度も、笑っちゃうようなヒドイ目にあった。苦笑。

試合後、少し田所と話ができた。
松下、森田、宮下と帰。

|

« タマガーファイ/ヤーワークス | Main | 4分失点 »

Futbol」カテゴリの記事

Tokyo」カテゴリの記事

Bay」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新設公園再び:

« タマガーファイ/ヤーワークス | Main | 4分失点 »