さらにもう1ヶの大一番
1カ月以上ぶりの4部リーグ第4戦。
また大井第一、7時半キック・オフだったので、
すっかりおなじみ実家に前泊、苦笑。
5時半に起こしてもらい、6時半埠頭へ。
今日も相手はしっかり揃ってて、
むしろこっちが寝とぼけてるぐらい。
遅刻1名出たし。まつ。パターンねたですけど。
「早朝」って、相手の方にアドヴァンテージに、
なってることがよくわかった。苦笑。
さて、なぜ大一番かというと、全勝対決ゆえ。
ここで勝った方が3部昇格ほぼ決定。
負ければ来年も4部だ…ということで、
もちろん松下君も登場、
学生枠で出られない石井ちゃんと、
遅刻のマツを除いて、ベス・メンの布陣。
気合いの入った戦いだった。
前半は大過なく、勝負の後半へ。
ケガをしたコマッティをマツに替えて、
凶悪2トップも狙いどころを定めて、
とにかく先制を目指したんだけど…
開始直後の大ピンチは、
タケシのカヴァーで難を逃れたものの、
次のクリア・ボールをイゴール君持ちすぎました。笑。
引っかけられちゃいけない所でひっかけられ、
そのままトントンと1、2で庄ちゃんと1対1になられ、失点…
それでも残り15分を切ってからの、
伊藤ニアへのクロス→、
植田ヘディング同点弾はアツかったし、
これでいけるって誰しも思ったんだけどなぁ。
ただ、冷静に言えば、
得失点差が向こうの方がはるかに上のため、
引き分けじゃダメだったわけで、
CKからの最後の失点は、もうしょうがないかと。
こちらが攻めにかかってた球を奪われて、
カウンター食らいからCK。
相手にしても、残り3分でのそれがまさか入るとは、
のほとんどラッキー打だったし、
最後に来て、こちらの運もなかったし。
小山と替わるはずだったのに、
機会を逸してしまった酒井がちょっと可哀想だった。
タイムアップとともに大雨。
その中に出ていった次のおっさんたちの試合を見て、
“これが4部だよなぁ”と思うと、
さっきのゲームは絶対4部の試合じゃないよなー…苦笑。
大一番、連敗。
ブロック的にもツキがなかったか…
けいと、杉ちゃんと、
もっちに大井まで送ってもらった。
そういや杉ちゃん駐車場代ね。
その足で高田馬場へ。
社会人4部リーグ第4戦
東京ベイUNITED 1-2 Criacao
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
「Bay」カテゴリの記事
- 週末のベイ(2012.05.21)
- 遠征(2012.05.04)
- 2010年8月29日(2012.04.23)
- 盛り上がらない開幕(2012.04.01)
- 超貴重な晴れ休日(2012.03.11)
The comments to this entry are closed.
Comments