« また何か | Main | 疲れ切ったと »

2009.09.28

シニア交流戦

昨日の続き。

西町での試合後、監督の車に乗せられて、
今度はF市の森公園サッカーグラウンドへ。
(途中、パスタ屋で、
お互いに別のペペロンチーノを取って、
1年の反省会…苦笑)
実は都協会主催の交流会があるってことしか、
聞いてなかったのだけれど、
シニアの試合だった…汗。

ここでちょっと説明。

今年自分はUNITEDの所属なわけなんだけど、
ウチには別に0-40のチームもある。
で、本来ならそこに属した方がいい…
と考えるのはシロウトで、笑、
ウチのシニア・チームは母体がプロ、苦笑。
なので、結成の今年、由緒正しき「古河マスターズ」で、
初出場初優勝を飾り、その後の世界大会行きを賭けた、
歴代優勝チーム・トーナメントも見事勝ち抜いて、
10月からの豪州行きが決まっているのだった。ははは。
そんなチームでやれることなんて、
もちろんあるわけもないんだけどね、
今日は頭数が足りないというので、数合わせ。笑。
ただ、各チームから何人か出て、
混ざって“交流試合”をやると思ってたので、
正式0-40オファーの試合とは知らなかったよ。
つか、知ってたら今日来なかったよ…泣。

実は来てるチームにも、K市だのS区だのF市だの、
チラホラ知った顔が。
それがまた、うわー…。
どの顔も頭抜けて上手い奴ばかりじゃねーかよ、苦笑。

Senior01

ということで、最初の試合は、
いつもの自分ならあり得ないんだけど、
とにかく固辞に固辞を重ねてベンチに座って見学。笑。
こっちもそれほどバカじゃないからねぇ。
で、ホントは2試合目もそれでいこうと思ってたんだけど、
久しぶりの人もいてやっぱり負傷者が出てしまい、
仕方なく、イヤイヤ出場。苦笑。
しかもCBで。どう考えても無茶。笑。

それでもまぁ何とか大過なくこなしましたよ。
結構ボールは来たけど、フォローもしてくれたので。
で、20分ぐらいで「交代」のお告げが出たんで、
ヤレヤレと外に出かかったら、別の人だった、苦笑。
2-0で勝っていたので、本職のCBを入れて守備固め。
自分は行くところがなくなったんで、
監督とダブルボランチ。どう考えても無謀。苦笑。

それこそ必死に1、2本、いいパスは通したんだけど、
相手もかなり強くて、
その後顔を出して受けにいったボールを、
タッチの差で先取りされること3回、
やっべーと思ってきた(要はへたってきた)ところで、
失点の起点となる監督へのミスパスをしてしまい、
(センターあたりだから自分だけのせいではないけど)
いやな汗だくだく。結局2-1のまま笛が鳴った時には、
あれほど笛が鳴って良かったと思ったことはない。苦笑。

まぁ、それでもそこそこガチなゲームで、
監督はもとより、元日本代表GKだの、元代表FWだのと、
一緒に出る機会なんて、この先もないだろうから、
いい経験だったとは思う。実際、2つの得点は凄かったし、
GKのキックとかも見惚れたし。
ただ、神経使うことハンパなく、もう、

2度といいです。笑。


帰りは家の近くまで送迎付き、だったけど、
疲れ切った…

|

« また何か | Main | 疲れ切ったと »

Futbol」カテゴリの記事

Tokyo」カテゴリの記事

Bay」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference シニア交流戦:

« また何か | Main | 疲れ切ったと »