合コン
おなじみの合コンへ。
今回はKが指揮を取っていた。
(ちなみに前回分)
で、ちなみついでに話すと、
今日はYのカメラを持っていったため、
使い方が手慣れてなく、
そりゃ、とりあえずは、
色々教わってったのだけど、
実際の撮影場面が真っ暗なのを、
すっかり忘れてて
カメラに書いてあるマークなんて、
全然見えねえー。汗。
ってことで、特にズームが、
行き着くとこまでどうしても行かなくて、
何となく撮れたのは、Kが遠くの方で、
踊ってる動画のみである。えっへん。
ぼるしあえっへんぐらーどばっは。
ところで国立の決勝戦だけど、
城福のプランが見事にハマったって感じだったねぇ。
前半はたぶん0-0。
後半どうにか先に点を取ってとにかく守り倒す、
って考えだったと思うけど、
前半1-0はまさに願ってもないラッキーな展開。
(肝はもちろん、米本弾ではなくて、ジュニハズし弾。
「あれは右足じゃなく、流して左のインサイドで、
バチンと打てと、クラマーはそう教えた」と、
昔のメヒコ五輪世代に都並が聞いたと言ってた)
で、後半15分までガマンできたら、
もう9分9厘勝てるだろう、
うまくすりゃカウンターも打ち込めて…
と言ってたら、嘘のように15分にそうなった。
あとは徐々にゲームを殺し、
またそれができるのが嘘のようなんだけど、
城福のプラン通りDF続々投入。
結局、対する関塚には、
先制こそすれ「先に点を取られる」プランが、
まるでなかったように見えただけに、
完勝、といっていいぐらいの、
試合だったんじゃないっすか?
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
「Event」カテゴリの記事
- ラ・コマガタ(2012.10.10)
- 3週間ぶりくらいの仕事(2012.10.18)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
The comments to this entry are closed.
Comments