紅白戦
若干1名、JAFのお世話になる。
紅白戦には間に合ったけど。苦笑。
ダーティが点を決め(させてもらっ)たのは良かった。
さすがにそのぐらいはやっぱ気を利かせないと。
見どころのコーチ陣では、奥がまだ現役でやれそうな勢い。
きょーそー君とかも久しぶりだった。
監督のプレイは初めて見たけど…了解。笑。
志向性の礎みたいなものがよくわかった。
ちなみに監督、ああ見せて、
実は相当な「腹黒」ってのが、ウチでの共通見解。笑、
もちろん「腹黒」じゃない熱血監督なんてのは、
屁の突っ張りにもなんないわけだから、
ラインは普通にクリアしてんだけど、
あのプレイなら十二分だな。
その後隣りの公園で40分ほどボールを蹴って帰る。
U-20の決勝はPKで負けたけど、
そこらへんはまどうでもいいんじゃない?
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
「Event」カテゴリの記事
- ラ・コマガタ(2012.10.10)
- 3週間ぶりくらいの仕事(2012.10.18)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
The comments to this entry are closed.
Comments