解体屋
パーツの方じゃなくて建築の方。
付近で家の建替があり、工事が始まったばかり。
期限が切られているのか、
土曜も詰めてじゃかじゃかやっているのだけれど、
昨今の解体屋はまず、
時間に正確。じゃかじゃか始まる時間が、
ぴしっと決まっている。時給制? それから、
きれい好き。終わった後はいつも、
立つ鳥跡を濁さず式にきっちり片づけていく。あと、
あいさつ。道を掃除している劇団の若手研修生かと、
ツッコミたくなるほどあいさつ。就業規則?いずれにしろ、
荒めな人たちという昔ながらのイメージは、
スカされる感じ、だって一番見モノは、
トラックの荷台。大小様々な廃材が驚くべき細心さで、
薪の束のように組み上げられ積まれているのだった。テトリス?
« インテル先勝 | Main | バンドゥンの大きな華 »
「Onion opinion」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments