もう1つの祭
みたいなもんだったね。言ってみりゃ。苦笑。
例の通り、別の事しながらのうろ覚えメモで、
アレコレ間違いはあるかもしれないけど、
14時02分キック・オフ。
1分。【味方の攻撃(FK)】
2分。【味方の攻撃(FK)】
5分に相手左クロスから正岡前でヘディング合わされ、
8分、右がトラップ一発でかわされてズドン。先制点。
11分。ばつんばつんつながれ、左からシュート。
17分。【味方の攻撃(FK)】
18分、中を突かれたのを坂本何とか防。
22分、CKからヘディング。
27分。1対1をぶちぬかれてPKくさいプレーで止める。
ここで取らなかった主審、実は彼とは試合前、
「ウチ、人数がギリなんすよー」という話をしてたんだけど、苦笑、
別にそれを踏まえたわけではないと思うものの、
いきなり赤をかざすのではない、いいジャッジだった。
しかもそれによって得たFKを相手ミスしてくれたー。助かった?
33分。助かってねえよ。CKを正岡の右すみに決められる。
37分。中央突破され大ピンチ。坂本何とか粘る。
39分。FK、って向こうのだったよな?
44分。バー当てシュート喰らう。
46分。(けんアウト。よしずみイン)
50分。正岡ファイン・セーヴ。
51分。CKを何とかクリア。
56分。右CKに2人も飛び込んできて後半初失点。
62分。CKを5番君に先に頭に当てられる。
63分。またクロスから飛び込まれて0-4。
64分。誰も行けないまま真ん中ぶち抜かれて左すみへ。0-5。
65分。悠々コースを狙われたシュートがサイドネットへ。
67分。主審、今度はもう心置きなくPKの笛。0-6。
69分。(くまアウト、みやけイン)
69分。マサ、ファイン・セーヴ。
~75分。ここらへん敵のシュートアメアラレ
78分。マサ、至近弾をナイス・セーヴ。CKもハジく。
80分。【イゴールのドリヴルから久々CK。跳ね返りをオバ左足】
81分。マサ、相手FW1対1を、ぎりぎりまで見切ってハジく。
82分。オバが中央で奪われたのをマサ、ファイン・セーヴ。
88分。【ウッチー落としてミヤケ左足シュート】
92分。右からのクロスをマサの目の前に入れられ最後の失点。
タイム・アップ。
何たってウチの攻撃は【 】しかないから、そりゃ祭だわな。苦笑。
まぁ屋台骨の主力ばかり欠けて、とか、
まだケガあけどころではない主将を引っ張りださずを得ない、とか、
その他いろいろと理由のハッキリしている負けなので、
(しかしそういう底の時ばかり東芝とは当たって申し訳ないような…)
試合後みんなさばさばはしてたけど。
でも、恐れてたボルケーノはしちゃったなぁ…
社会人1部リーグ第12節
東京ベイFC 0-7 東芝府中
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
「Bay」カテゴリの記事
- 週末のベイ(2012.05.21)
- 遠征(2012.05.04)
- 2010年8月29日(2012.04.23)
- 盛り上がらない開幕(2012.04.01)
- 超貴重な晴れ休日(2012.03.11)
The comments to this entry are closed.
Comments