XSC
と書くとXTCっぽいな。
(正確にはFが付いてFXSCだけど)
20何分までシュートを打たさず。
1点目は薮から棒のゴラッソなんで、
ま、強いチームだとアレもあり得る、
の改めての勉強だったということで。
2点目は、1年の最初の試合だから、
スタンダードを作りたいというのも理解した上で、
本来ならめちゃくちゃ奥行きが深まる、
ゲームの面白さがアレで半減した。
西村の紛う方なきミス。
前半終了時で、0-2のまま終了と予測。
0-2を1-2にでもできれば、
ミッションは十分達成と見ていた。
3種類あるゲームの中、賞金は別にして、
一番捨ててもいいゲームだったし。
なので、3点目は素晴らしかったと思います。
そりゃ東京側からすれば、
羽生同点→PK勝ち、というのが王道だろうけど、
運を使ってしまうところではないんじゃない?
それにしても両チームの選手交代は燃えた。笑。
O熊さんやS塚さんはアレがないからなぁ。
特にネルシーニョの交代には、
わくわくと。
勝利は相手だったけど、
強いのはわかってもらえたんじゃない?
で、双方次の試合をどうしてくるかが、
また楽しみ。
「Tokyo」カテゴリの記事
- フツーのリアリズム(2012.08.25)
- お立ち台(2012.08.11)
- 祭2012シーズン3(2012.06.10)
- 祭2012シーズン2(2012.06.09)
- AもBも(2012.06.05)
The comments to this entry are closed.
Comments