スミが入っている
スミが入っている、という表現が出てきた。
軽いイワカンを覚える。
もちろん、意味がわからないわけではない。
正式?には「イレズミ」と濁るから、
濁ってないと、重みを感じないからだろう。
とはいえ、ズミが入ったら大変だ。
中学の時、小泉というクラスメイトがいて、
そいつが、ズミと呼ばれていた。
もし奴が入ったら、いろいろややこしくなってしまう。
と、軽い冗談で書いてみたが、
イレズミが入っている、を
スミが入っている、と表現するのは正式?かどうなのか、
気にしてることに、
冗談で済ましてしまうことのできない何か、
そう、軽いイワカンがあった。
軽いイワカンだらけの人生だ。
軽いイヨカンだらけの人生よりはいい。
「Ahorism」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments