負けて
雨ん中帰るのはツラい。
珍しくノロノロした。
カタールのTVでU19のUAE戦を見始めてしまったせいか、
午前中はべらぼうに眠い…。
別に、仕事に集中してたってわけじゃあないのに、
今日はいつの間にか珍しいメンバーになってたことに、
全然気がついてなかった。1時間半ほど。
開幕前は、
特に代々木でセレソン・ブラジレイラを見た後は、
正直突破は難しいと思ってたし、カズの選出も間違いなくそのためのリスク管理もあるよなと、
周りとは話してたんだけどね、
…ああ!
いつもながらのフシアナの目で申し訳ありませんでした。
今はもうただただ、
感慨に耽るばかりっす。
中でも北原と星、ここまで大きくありがとうと言いたいのは。
とにかく今日の勝利も素晴らしかった。
もちろんまだここからが本番とはいえ、
ファイル(自分のメーラーを今もそう呼んで注意される。笑)や、
カスカヴェウの時代から、
随分遠くまで来たんだなぁと。
何書いてんのかよくわからないですね。苦笑。
いやー、ミゲル。
個人的には星の2点目も大きかったんだけど、
それに続いたあのパワープレイが、
やっぱり、というか、とにかく凄い決断だった。
思わず力が入らざるを得ないかおる君のショットが、
1本でもうまく打ててたら、
勝ちも十分あったからなあ。
(まあ負けもあったけど。川原ばりのおそどー!の活躍で。笑)
いや、インテルも白黒撃破して(グアリン!)、
なんだ、負けたの自分たちだけかよ。苦笑。
しかし、本番で世界5位に分ける時が来るとは…しかもこんな早く…